Vintage-code.(ヴィンテージ コード)

Vintage code.

(ヴィンテージ コード)

最も人間らしい行動とは何か、を考える。

面白かった動画の紹介が論拠になりました、神木剛(かみきごう)です

まずは、動画から。

NHKスペシャル地球大進化」第1~7集

ドキュメンタリー2016: 地球大進化「第06集 ヒト」

 


進化論の終着点

 

人類の進化論から、考える。

複雑な言語を操れるのは、喉で共鳴させられる人類のみです。

これは「第二の進化」と言え、身体の姿を変える進化をせずとも、獲物の捕り方や知識を言語によって伝えることで、仲間や子孫に継承することができます。

 

そして今、競争ではなく『いかに共生(共存)するか』という事が、日本の社会でも求められてきています。また、所々の問題としても浮き彫りになっていると感じます。

 

解剖学はおもしろい

解剖学はおもしろい

 

 

バカの壁 (新潮新書)

バカの壁 (新潮新書)

 

 

余談ですが、私は昔、東大理三 解剖学名誉教授の養老孟司氏の著書を読み漁っていました。非常に解剖学から、発生学や社会論についても深く論じておられ、ユニークに書かれています。

 

私達人間は噛む力が他の動物より弱いです。恐竜、蛇、ワニ、ライオン...。

それは、顎の力に集約されていた素材が再構築され、表情筋や脳、話す能力として発達したのが、人間です。


ライオンは話せませんし、自分で顔を舐めて綺麗にする事ができません。ですから、ライオンにとって顔を舐める行為は、愛情表現となっています。

 

さぁ、議論しよう。 の、サンデル教授。

vintage-code.hatenablog.com 

マイケル・サンデル教授も、動画の中で「政治とは最も人間らしい行いだ」と仰られています。

 

考え、傾聴し、発言し合い、お互いが学び合うこと。

そして認めること。

 

無知よる恥や反論もある中で、自分の意見を言うことは勇敢な事です。ですから、意見を言ってくれた人には「ありがとう」となります。

反論も知り、学ぶ事ができます。

傾聴するということは、議論の席に座り、沢山の意見を聞き入れた上で考える、という姿勢だとも思います。

 

共存し、未来をより良くしていく為に、議論は欠かせないツールです。

 

アメリカでは成功者のファンになる時、「きちんと慈善活動をしているか」「寄付をしているか」「社会に還元しているか」等の人格とも思える所もしっかり見て、判断するそうです。

マクロからもしっかり議論され、正義について積極的に話し合う国民性は、アメリカのとーっても良い所😊

 

結論:話す、考える、学ぶ、は人間にしかできない事です。

 

 

私は、良いと思った物はすぐに取り入れますよー!

 

続けて、日本の教育問題について書きたいのですが、長くなったので次回にしたいと思います。(書けなかったら、ごめんなさい)